誰でもかんたんにECサイト向けのGA4の報告レポートや日々のモニタリングを自動化できる、縦型のGA4の万能レポートテンプレートです。全72ページの圧倒的なボリュームで様々なレポートニーズに対応(不要なページは非表示にできます)。一度の購入でサイト数無制限でレポート作成。レポートはコピーするだけ数分で完成。期間選択もカスタマイズも自由自在。
👋 デモレポートはこちら
https://lookerstudio.google.com/u/0/reporting/7222e56d-16dd-49ed-83d1-f3dd64961479/page/p_tbhz3vixtc
レポートの項目名(略称) | GA4の正式名称 | 項目の意味 |
---|---|---|
ユーザー数 | アクティブユーザー | ユーザー数です。エンゲージメント セッションが発生するか、アナリティクスで一定の条件を満たすとアクティブ ユーザーとして認識されます。 |
新規ユーザー数 | 新規ユーザー数 | ウェブサイトを初めて訪れたユーザー数です。 |
セッション | セッション | ウェブサイトへの訪問数です。例えば、あるユーザーがウェブサイトに2回訪問した場合、セッション数を2とカウントします。 |
ページビュー数(PV) | 表示回数 | ウェブサイトでページが表示された合計回数です。同じユーザーが同じページをリロードした場合、リロードした回数分カウントされます。 |
ユーザーあたりのビュー | アクティブユーザーあたりのビュー | ユーザーの平均ページ閲覧数です。 |
エンゲージメント率 | エンゲージメント率 | エンゲージメントのあったセッションの割合です。エンゲージメントは以下3つのいずれかを満たしたらカウントします。1. 10秒以上の滞在、2. 2ページ以上の閲覧、3. CVイベント発生 |
平均ENG時間 | アクティブ ユーザーあたりの平均エンゲージメント時間 | ユーザーがサイトにアクティブに滞在していた平均時間です。「ユーザー エンゲージメント」/ 「アクティブユーザー数」で算出しています。 |
購入率 | なし(インハウスプラスが独自で作成) | 購入率です。「購入数」/「セッション」で算出しています。 |
購入数 | eコマース購入数 | デフォルトでは、購入カート数を表すeコマース購入数です(Ecommerceのpurhcaseイベント回数)。定義は変更可能です。 |
購入単価 | 購入による平均収益 | デフォルトでは、平均購入単価を表す購入による平均収益数です。定義は変更可能です。 |
売上 | 購入による収益 | デフォルトでは、売上を表す購入による収益です。定義は変更可能です。 |
閲覧されたアイテムの数 | 閲覧されたアイテムの数 | 商品が閲覧された数。 |
アイテムの収益 | アイテムの収益 | 商品売上です。商品ごとの購入回数と金額の掛け算で算出。Itemイベントに含まれる値で算出するため、送料・税金等は含みません。 |
アイテムの購入数 | アイテムの購入数 | 商品が売れた数です。 |
商品の平均価格 | なし(インハウスプラスが独自で作成) | 平均商品単価です。「商品の売上」/「商品の購入数」で算出しています。 |
<aside> 🔰
売上関連指標の定義の変更方法
デフォルトでは一般的な指標で設定していますが、各社の設定状況により定義を変更することも可能です。
</aside>
レポートの項目名(略称) | GA4の正式名称 | 項目の意味 |
---|---|---|
性別 | 性別 | ウェブサイトに訪問したユーザーの性別です。データが表示されない場合は、 Googleシグナルを有効にしてください。 |
年齢 | 年齢 | ウェブサイトに訪問したユーザーの年齢です。データが表示されない場合は、 Googleシグナルを有効にしてください。 |
デバイス | デバイスカテゴリ | ウェブサイトに訪問したユーザーが利用しているデバイスです。 |
地域(国、都道府県、市区町村) | 地域(国、都道府県、市区町村) | ウェブサイトに訪問したユーザーの地域です。データが表示されない場合は、 Googleシグナルを有効にしてください。 |
新規またはリピーター | 新規/既存 | 新規:初回訪問から7日以内の訪問(何回目の訪問かは関係なく) |
既存:初回訪問日から7日以上の訪問 | ||
インタレストカテゴリ | インタレストカテゴリ | ウェブサイトに訪問したユーザーの興味関心カテゴリです。 |
OS | オペレーティング システム | ウェブサイトに訪問したユーザーのOSです。 |
ブラウザ | ブラウザ | ウェブサイトの閲覧に利用されたブラウザです。 |
ネットワーク | ホスト名 | URLのドメインやサブドメイン名です。 |
セッションのデフォルトチャネルグループ(セッションチャネル) | セッションのデフォルトチャネルグループ | ウェブサイトに訪問したユーザーの流入経路のグループです。各チャネルの説明は公式ヘルプを参照ください。 |
セッションの参照元/メディア | セッションの参照元/メディア | ウェブサイトに訪問したユーザーの流入経路の参照元/メディアです。 |
セッションのキャンペーン | セッションのキャンペーン | ウェブサイトに訪問したユーザーの流入経路のキャンペーンです。 |
ユーザーの最初のデフォルトチャネルグループ(ユーザーの最初のチャネル) | ユーザーの最初のデフォルトチャネルグループ | ウェブサイトに訪問したユーザーが最初に訪問した時の流入経路のグループです。各チャネルの説明は公式ヘルプを参照ください。 |
ユーザーの最初の参照元/メディア | ユーザーの最初の参照元/メディア | ウェブサイトに訪問したユーザーが最初に訪問した時の流入経路の参照元/メディアです。 |
ユーザーの最初のキャンペーン | ユーザーの最初のキャンペーン | ウェブサイトに訪問したユーザーが最初に訪問した時の流入経路のキャンペーンです。 |
ランディングページ(LP) | ランディングページ | ウェブサイトに訪問したユーザーが最初に見たページです。 |
第一階層 | なし(インハウスプラスが独自で作成) | サイトのディレクトリ構造の第一階層です。ページURLを元に計算フィールドを使って作成しています。 |
ページタイトル | ページ タイトル | ユーザが閲覧したページのタイトルです。 |
ページURL | ページ ロケーション | ユーザーが閲覧したページのURLです。計算フィールドを使ってクエリ文字列を削除しURLごとにユニークで表示されます。 |
イベント | イベント名 | 発生したイベントの名称です。 |
サイト内検索キーワード | 検索キーワード | ユーザーがサイト内検索で検索したキーワードです。データが表示されない場合は、拡張イベント計測機能を有効にしてください。 |
ファイル名 | ファイル名 | PDFなどのファイルをダウンロードしたURLです。データが表示されない場合は、拡張イベント計測機能を有効にしてください。 |
リンク先URL | リンク先URL | 外部リンクをクリックされたいURLです。データが表示されない場合は、拡張イベント計測機能を有効にしてください。 |
エラーページ | なし(インハウスプラスが独自で作成) | 404エラーが発生したページURLです。 |
商品カテゴリ | アイテムのカテゴリ | 商品を分類するカテゴリです。 |
商品 | アイテム名 | 商品名です。 |